電卓(計算機)の税率設定

電卓増税

電卓メーカー別税率設定方法

消費税増税のたびに我が家にいくつかある電卓の取扱説明書を探し出したり、電卓メーカーのWebサイトを横断したりする手間が省けます。

CASIO

(1)[AC]([C/AC]キーの場合は2回)
(2)[%](税率設定)を、画面に「税」と「%」が表示されるまで、約3~4秒間長押し。⇒現在設定されている税率が表示される。
(3)[C]
(4)[8](税率8%の場合)
(5)[%]

※MV-220W、JV-220W、DV-220W(ツイン液晶電卓)
税率設定は上の画面で設定。
下の画面に「計算」と表示されている場合、「計算切替」ボタンを押して「メモ」と表示させる。

【例外1】MS-310MT、DF-320MT、NS-310MT(3行表示タイプ)
(1)[AC]
(2)[%](税率設定)を画面に「設定」と「0.」が表示されるまで、約3~4秒間長押し。
(3)[税込](税率)⇒画面に「設定」「税」「%」マークが点灯し、現在設定されている税率が表示される。
(4)[8](税率8%の場合)
(5)[%](税率設定)

【例外2】[%]キーの上に「Rate Set」と書かれているモデル (MS-6VC-JBU、海外機種他)
(1)[AC]
(2)[%](Rate Set)を、画面に「TAX」と「%」が表示されるまで、約3~4秒間長押し。⇒現在設定されている税率が表示される。
(3)[8](税率8%の場合)
(4)[%](Rate Set)

CANON

(1) [CA]
(2) [税込](税率設定)⇒「税 %」の表示が点滅
(3) [8](税率8%の場合)
(4) [税込](税率設定)

※ LS-100TKM-BK/W及びX Mark I KRFは税率計算の機能なし

SHARP

(1) [C]([C・CE]キータイプは、[C・CE]を2回)
(2) [税率設定]
(3) [8](税率8%の場合)
(4) [税率設定]

【例外1】CS-2850A
(1) [小数部桁数指定(TAB)]スイッチを“F”にする。
(2) [税率設定]スイッチを上側の“RATE SET”にする。
(3) [*]
(4) [8](税率8%の場合)
(5) [TAX+]
(6) [税率設定]スイッチを“・”に戻す。

【例外2】CS-2629A
(1) [電源/プリント/アイテムカウント]スイッチを“P”にする。
(2) [GT・レート設定]スイッチを“RATE SET”にする。
(3) [*]
(4) [*]
(5) [8](税率8%の場合)
(6) [TAX+]
(7) [GT・レート設定]スイッチを“・”に戻す。

【例外3】CS-2625Aの場合
(1) [電源/プリント/アイテムカウント]スイッチを“P”にする。
(2) [GT・レート設定]スイッチを“RATE SET”にする。
(3) [C・CE]
(4) [C・CE]
(5) [8](税率8%の場合)
(6) [TAX+]
(7) [GT・レート設定]スイッチを“・”に戻す。